ヘッダタイトルヘッダタイトル
Welcome
Guest Book
小さな音楽会
絵はがきデザインコンテスト
公開録音イベント
メッセージ
2017-07-06

第4回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテスト作品募集

キミがほしいくすりってどんなのだろう? どんな色?どんなカタチ?どんな名前?
どんないいことが起こるんだろう? 何に似てるんだろう?何をしてくれるんだろう?
もじゃもじゃかな?カクカクかな?つるつるかな?

さあ、キミがほしいくすりをデザインしてみよう。 色だけでも、文字だけでもいいんだよ。
鉛筆で書いても、絵の具で塗っても、紙を貼っても、大きくても、小さくても、ぐちゃぐちゃにしても、もじゃもじゃにしてもいいんだよ。
自分の頭に浮かんだことを、自由にカタチにしてみよう。 キミの「デザイン」を待っています!

【テ ー マ】 「きみはどんなくすりがほしいかな?」
あなたが想像するゆめのくすりを自由に絵はがきとして、デザインしてください。

【対  象】 小学校1年生~6年生

【返  却】 応募作品の返却は行いません。

【締  切】 2017年9月15日(金)当日消印有効

【宛  先】 〒556-8510 大阪市浪速区湊町1丁目3番1号
株式会社エフエム大阪
第4回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテスト事務局

【審査委員】 浅葉 克己(アートディレクター/審査委員長) ・池依 依依(国際画家)

【賞について】
◎特選 2組6名 アクテリオン ファーマシューティカルズ ジャパン賞
賞状・スイスもしくは
アメリカ アクテリオン本社見学旅行
◎エフエム大阪賞 1 名
◎入選 10 名
◎佳作 20 名
◎学校協力賞 10 校

【賞の発表】 11月下旬頃(予定)

詳しくは こちら からご確認ください!

2015-08-04

第2回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテスト作品募集

キミがほしいくすりってどんなのだろう? どんな色?どんなカタチ?どんな名前?
どんないいことが起こるんだろう? 何に似てるんだろう?何をしてくれるんだろう?
もじゃもじゃかな?カクカクかな?つるつるかな?

さあ、キミがほしいくすりをデザインしてみよう。
色だけでも、文字だけでもいいんだよ。
鉛筆で書いても、絵の具で塗っても、紙を貼っても、
大きくても、小さくても、ぐちゃぐちゃにしても、
もじゃもじゃにしてもいいんだよ。

自分の頭に浮かんだことを、自由にカタチにしてみよう。
キミの「デザイン」を待っています!


【テーマ】「きみはどんなくすりがほしいかな?」
       

【対象】小学校1年生~6年生

【返却】応募作品の返却は行いません。

【締切】2015年9月15日(火)当日消印有効

【宛先】〒556-8510 大阪市浪速区湊町1丁目3番1号
    株式会社エフエム大阪
    第2回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテスト事務局

【審査委員】 浅葉 克己(アートディレクター/審査委員長) ・池依 依依(国際画家)

【賞について】
◎特選 2組6名 アクテリオン ファーマシューティカルズ ジャパン賞
      賞状・スイス アクテリオン本社見学旅行
◎学校協力賞 10 校
◎エフエム大阪賞 1 名
◎入選 10 名
◎佳作 20 名

【賞の発表】 11月上旬(予定)

2014-07-28

第1回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテスト作品募集

KEEP ON SMILINGでは
第1回「きみはどんなくすりがほしいかな?」絵はがきデザインコンテストの応募作品を募集しています。
 
キミがほしいくすりってどんなくすりですか?
どんな色?どんなカタチ?どんな名前?どんないいことが起こるんだろう?
何ににてるんだろう?何をしてくれるんだろう?
もじゃもじゃかな?カクカクかな?つるつるかな?
キミがほしいくすりでデザインしてみよう。
色だけでも、文字だけでも、鉛筆で描いても、絵の具で塗っても、大きくても、小さくてもぐちゃぐちゃにしても、もじゃもじゃにしてもいいんだよ。

自分の頭に浮かんだことを、ハガキに描いて自由にカタチにしてください。

パソコンなどの機械を使わず、自分の手で直筆、自作のあなたの作品をお待ちしております。

締め切りは9月16日(火)です

詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
あなたのご応募をお待ちしております!

http://e-hagaki.com

2013-09-06

第4回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクール作品募集

KEEP ON SMILINGでは
第4回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクールの応募作品を募集しています。

みんなが「あったらいいな!」と想像する薬を考えて、はがきに描いて送って下さい。

締め切りが9月20日と迫っております。

詳しくは、公式ホームページくをご覧下さい。
あなたのご応募お待ちしております!

http://www.e-hagaki.com/

2012-06-12

第3回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクール作品募集

番組では第3回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクールの作品を募集しています。
小学生のみなさんが「あったらいいな!」と願う薬はきっとあるはずです。
自由な発想で絵はがきに描いて送ってください。

■応募方法など、詳細はコンクール公式ホームページをご確認ください。
http://e-hagaki.com/

2011-11-08

【あったらいいな!こんな薬】

「あったらいいな!こんな薬」をテーマに全国からたくさんの絵はがきをご応募いただきました。
ありがとうございました。
入賞発表は、公式サイトにて掲載します。【11月下旬発表予定】
もうしばらくお待ちください。

2011-06-03

第2回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクール作品募集

番組では第2回「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクールの作品を募集しています。
たとえば、
「飼っている犬と会話できる薬」
「どんな病気でも治せる薬」
「雲に乗れるようになる薬」など
みんなが「あったらいいな!」と想像する薬や“明るく楽しい未来を築く夢の薬”など自由な発想で絵はがき描いて送ってください。

こどもたちが「あったらいいな!」と願う薬はきっと、希望にあふれたものだと思います。
こどもたちのみずみずしい発想力と、あたらしいことへ踏み出す勇気から生まれてくる「まだ世の中にない」作品をお待ちしております。

■応募方法など、詳細はコンクール公式ホームページをご確認ください。
http://www.e-hagaki.com/

Copyright©1996-2018 FM OSAKA Broadcasting Co.,Ltd. All rights reserved.

プライバシーポリシー|お問い合わせ|HOME